懐かしい車ホームページへようこそ!

天下の風来坊徳田かめ乃助が、免許を取って今まで乗ってきた車を紹介します

なんとか、思いだしてえらい勢いで作ってしまいました

なにが、なんだかよくわかりませんがこんなホームページになってしまいゴメンナサイ!

写真を、載せて当時のことを書いてみました

それでは、はじまり はじまり・・・・・・・

 

 

天下の風来坊徳田かめ乃助より

かなり車のことを、きわどくヘンナことばかり書いています

本当に自分で思ったことを言っています

車に、たいしてなんのこだわりも感心もないように思われてもしかたありません

車なんか、走ったら何でもいいかな~?

てな、 軽い感じです あしからず。

カローラ TE35 2ドアハードトップ 昭和51年式

この車が、始めて買ったカローラちゃんです

グレードDXで4速マニュアル エアコンなし車です

値段は、27万円ぐらいで買いました

エンジンは、1200ccで走ってもたいしたこない

つまらない車でした

ただ低いグレードですが、車自体の作りはまあ

よかったと少し思いました。

徳田かめ乃助はこの車を、乗ってからトヨタの車が

大嫌いになりました

(いまもそうです)

 

 

2台目の車 ダッサンサニーちゃん B211 昭和51式

このサニーも、1,200cc グレードDX 4速ミッションです

しかし、カローラに比べてエンジンはよくまわり

ミッションもよく入りなかなか軽快に走りました

ただ、ボデーデザインがカッコ悪く今みても

ブサイクで気持ち悪く思います

たしかこの当時日産の車みな丸いカッコウのデザインな

ような気がしました

(ただ、車自体はいいように思いました)

 

 

3台目 ホンダライフちゃん SÅ 昭和47年式

よくわかりませんがなぜ古い軽四を買いました

2気筒360ccのエンジンでホントにうるさく

パワーがなくて、坂道なんかまったく

走りませんでした。

結局オーバーヒートをおこし、シリンダーヘッドにヒビが

入り、車はおじゃんになりました

こんなことになってほんとはこれでよかったたと

思いました。

(こんな、車もういやですね)

タグ

リストは空です。

ニュース

ホームページを、なんとか作って一言

2013年09月29日 19:31
まあなんとか思いだしてホームページができてホットしました よくまあこんなヘンナしょうもない車を乗ってきたかと思うと ホント恥ずかしいばかりです。 でも昔の車を1台だけでも思うとあの頃はあんな車が走って

何か感想を、お待ちしております

2013年09月29日 01:39
こんなホームページを作ってバカな奴だと思っていると思いますが これが、徳田かめ乃助が本当に思って感じたこと書いています 嘘だと思うなら他のホームページを見てください おもしろいですよ!

天下の風来坊徳田かめ乃助ホームページ番外編

2013年09月29日 01:38
ダイハツミぜットを紹介します 家の近くの人がダイハツミゼットを、所有しているので 写真を撮りました なんとこのミゼット 公道をちゃんと 走れます。 こんな綺麗なミゼット見たことがありません ホント